オメガ星雲 投稿者:
エスプレッソ 投稿日:2024/09/04(Wed) 01:44
No.4201
あっという間に9月に入り夏の星座たちも西に傾きだしましたね。
本当はもう少し早い時期に撮影したかったのですが・・・なかなか思うように撮影出来ずにようやく撮影出来ました・・・
このカメラに変更してからはオメガ星雲は初めてです。
以前は EOS Raで撮影してきましたが、このカメラに変更してからは処理が多少なりとも楽になった感じがします。
◯オメガ星雲
撮影:2024.9.1 20:22
光学系 VC200L(HDレデューサー使用)
赤道儀 EM-200 Temma2赤道儀
*ステラショット2にてオートガイド制御
カメラ ZWO ASI294MC pro
露出 4分×24枚
冷却温度 −10℃
画像処理ソフト ステライメージ9
北アメリカ星雲 -
エスプレッソ 2024/09/08(Sun) 21:40
No.4205
ここ最近のカメラ、フィルターの革新的な進歩のお陰で庭先からこの対象物を撮影可能となりました。
北アメリカ星雲
2024年 09月 05日 20:31
光学系 FS-60CB(レデューサー使用:255o相当 F4.2)
赤道儀 EM-200 Temma2赤道儀
*ステラショット2にてオートガイド制御
カメラ ZWO ASI294MC pro
CBPフィルター併用
露出 4分×20枚
冷却温度 −10℃
画像処理ソフト ステライメージ9
久々の月面 -
エスプレッソ 2024/09/10(Tue) 00:11
No.4206
久々に月面を撮影しましたが・・・手順をスッカリ忘れていました。
〇撮影:2024.9.9 18:37
〇光学系:15pマクストフ・カセグレン(F10)
笠井トレーディング製
〇直焦点撮影
〇赤道儀:タカハシEM-200 TEMMA2赤道儀
〇カメラ:EOS Ra
〇シャッタースピード:1/160秒
〇ISO:1600
Re: オメガ星雲 -
優香 2024/09/14(Sat) 16:05
No.4208
エスプレッソさん、怒濤の快進撃ですね。
処理が楽になったと言うことは、冷却しているからということですか。
わたしも手順をすっかり忘れてしまっています。
今年の開催はいつでしょうか。
教えを請いに出かけないといけません。
Re: オメガ星雲 -
エスプレッソ 2024/09/15(Sun) 11:18
No.4210
優香さん、ご無沙汰しております。
今年の出雲星空観望会2024は・・・
10月5・6日の開催となっております。ご検討の程、宜しくお願い致します。
「処理が楽になったと言うことは、冷却しているからということですか・・・」
今までデジカメで撮影していましたが どうしても気温が上がる時期になりますと ノイズが少ないタイプの機種と言えども気になってきますね。
ご存じの通り天体写真で星雲などの淡い部分を表現するために 強めの処理をすると・・・どうしても荒れた画像になる傾向がありました。
このZWO ASI294MC proに変更して冷却をすることの効果?で 以前よりも強めの処理をしても画像の荒れも少ない上に淡い部分も意外と表現できるので重宝しております。
もう少し画像技術の技量があれば・・・もう少しメリハリのある画像をアップする事が出来るかもしれませんが・・・
なかなかそこまでの領域には初心者には難しいですね・・・
Re: オメガ星雲 -
優香 2024/09/15(Sun) 16:31
No.4211
以前、冷却CCDを入手したのですが、モノクロゆえ LRGBごとに撮像する必要がありました。
使用して「これはいい」と思ったのは、Hαだけです。
で、
協栄産業から発売された「冷却EOS60D」に手を出してみたのですが、これはノイズが少なくていいです。
ただ、以前の冷却CCD、エスプレッソさんがお持ちの冷却CMOSのように 冷却温度の指定ができません。
ま、ダークだけが温度指定ができないことを妥協すればいいのですが。
エスプレッソさんの写真を見て、先週、この「冷却EOS60D」でどのくらい冷えるのか試してみました。
室温の変化の影響を受けないように、エアコンで 28.8℃をキープし、DC12Vを通電すると 6分後には−7.7℃になりました。
つまり、環境から36℃少々冷えたことになります。
しばらくはこれでやってみましょうかね。
さらに、出雲天文同好会では ASIAIRを使いこなしている方がいるようで、時代に取り残されないようにそちらにも手を出しました。
しかし、これはむずかしい。ASIAIRは DC12Vでよいので、ポータブル電源だけで事足りるし、ありとあらゆることができるのですが、勉強が必要ですね。
暑いので、冷房の効いた室内で練習しています。
Re: オメガ星雲 -
エスプレッソ 2024/09/15(Sun) 19:02
No.4212
協栄産業から発売された「冷却EOS60D」タイプのモノは未だに現役で撮影されている方も多いようですね〜
あれが現役ならば・・・活躍の場は多いと思いますよ。
是非、「冷却EOS60D」で撮影された画像をアップしてやってください。