島根大学天文学研究室 投稿者:
snafkin 投稿日:2025/05/17(Sat) 19:48
No.4423
先日の会で連絡をいただきましたが、島大に天文学研究室が出来たようです。先生はJAXAから来られ、山陰で天文学が学べる大学は初めてのようです。科学館で講演していただけたり同好会ともご縁が出来たらうれしく思います。
https://www.astronomy.shimane-u.ac.jp/index.html
Re: 島根大学天文学研究室 -
優香 2025/05/23(Fri) 20:07
No.4424
ご無沙汰しております。
snafkin さんの投稿にびっくり。さっそくURLを参照しました。
えーっ!! 島根大学にYAMASHITA Labo.なるものが・・・!! 10月の例会には素人にも分かりやすいレクチャーをお願いしなくてはいけませんね。
「年齢100万〜1,000万歳程度が赤ちゃん星」とのこと。この辺から分かりやすく教えていただきたいものです。
1年まえ、黒ひげさんに勧められて、ASIAIR+を購入しました。多彩な機能を持つデバイスなので、アナログジイサンにはかなりレベルが高く、ほぼ1年経ってやっとすこし分かってきたところです。
で、今日は、PWの変更をしました。
なぜか、一番最初は8ケタの「12345678」の入力を求められるのですが、PWの変更時は6ケタの入力です。なんでですかねー?
ま、何とかうまく行きました。今年の夏は使えると思います。