■ トピック関連記事
M22 投稿者:エスプレッソ 投稿日:2025/06/29(Sun) 22:57 No.4445

M22
光学系 VC200L(HDレデューサー使用)
赤道儀 EM-200 Temma2赤道儀
*ステラショット3にてオートガイド制御
カメラ ZWO ASI294MC pro
露出 3分×30枚
冷却温度 −10℃
*CBPフィルター併用
自宅の観測小屋にて撮影
画像処理ソフト ステライメージ10

Re: M22 - 木星会   2025/06/30(Mon) 07:01 No.4447
エスプレッソさん おはようございます。
昨夜も良い天気で、ガイドテスト方々撮影しました。焦点距離の長いのは流れて失敗でした・・・。


鏡筒:BORG36ED(フラットナー使用 f220o)
SBIG ST-10XME
L:3分×3枚 rgb:3×3ビニング 各々3分×3枚
ソフト:SI9

Re: M22 - 優香   2025/06/30(Mon) 17:11 No.4448
エスプレッソさん、木星会さま。以前、掲示板の写真について返事を投稿したのですが、「禁止ワード」とやらではじかれてしまいました。再度 短縮して投稿します。
お二人ともよく撮れていますね。

エスプレッソお使いの光学系のVC200。以前(10年くらい前)、やまびこでのオークションでバイザックが2万円でも買い手がつかなかった記憶があります。
たしか、F10くらいで、当時は銀塩が主流だったのですこしFが暗いかなーと感じ、手を挙げませんでした。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -