503860

出雲天文同好会 掲示板


[トップに戻る] [スレッド表示] [トピック表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
(1MBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右の数字を入力) 投稿キー
文字色
冬の大三角 投稿者:2号 投稿日:2022/10/02(Sun) 10:42 No.3685

昨夜の自主観望会+に参加された皆さん、お疲れさまでした。
自分としては、久しぶりにいろいろな機材による見比べができ、遅くまで楽しめました。
何よりも、原さんの新機材「eVscope2」は覗いた途端に笑っちゃうほど高性能で、新たなスタイルを感じました。
これから冬に向かいますが、また皆さんと屋外で情報交換ができたらと思います。

薄明終了後は雲が沸いたり消えたりと不安定な空だったため、予定を切り上げ1時過ぎに解散となりましたが、引き上げるときにはまた雲のない空になっていました。
ちょうど冬の大三角が昇ってきたところだったので、さくっと撮影して帰路につきました。

Re: 冬の大三角 - 会計   2022/10/02(Sun) 11:05 No.3686
昨夜は自主観望会+にご参加ありがとうございました。
久し振りに多くの会員の顔を見ることができました。
原さんの新兵器には驚かされました。そして樋野先生の赤道儀にはびっくり。大口径の望遠鏡を乗せることができ、軽くて持ち運びが楽なんて理想的な赤道儀ですね。
12時過ぎからやっと雲が消えてきましたが、残念なことに1時過ぎに撤収しました。
カシオペアからオリオンにかけての散光星雲を撮影しました。

Re: 冬の大三角 - 会計   2022/10/02(Sun) 11:11 No.3687
もう1枚
カリフォルニア星雲

Re: 冬の大三角 - 会計   2022/10/02(Sun) 11:14 No.3688
オリオン座が昇ってきました。
うまく処理できずモノクロです。

無題 投稿者:風来坊 投稿日:2022/09/23(Fri) 07:08 No.3667

出雲天文同好会のFacebookグループをつくりました.
https://www.facebook.com/groups/601288881472795
会員の情報交換, 天体写真や機材の紹介, イベントなどのお知らせや打ち合わせのためのスペースとします.
投稿・メンバーの公開範囲はグループ内のみ(非公開)としておきます.
このグループの存在は外からも見えるので, グループに入りたい方が見つけて入ることはできます.

今のところ6名の方が入っています.
Facebookアカウントをお持ちの会員の方は, 上のURLのグループのページにたぶん「Join group」とか「グループに入る」とかいうボタンがあると思うのでそこから入っていただけます.
申請されてからメンバーが誰か許可すれば入れるようになっています.

フェイスブック - 流星塵   2022/09/24(Sat) 23:33 No.3672
SNSでは、フェイスブックは使用していませんでした。

同好会でFBを利用するということなので、FBを登録しグループにも登録しました。


FBのアカウントのある方は、グループ登録を。簡単に登録できました。
Re: 無題 - 風来坊   2022/10/01(Sat) 15:10 No.3683
ちなみに, このFB(Facebook)グループは先日の臨時定例会での話からとりあえず作ってみたもので, 同好会オフィシャルなものではありません.
公開された情報交流の場としては既にこの掲示板があるのですが, 最近よく使われているFBグループの機能は
- 非公開の情報交換や打ち合わせの場として便利
- 内容は非公開, グループの存在は公開という設定にできる
- そうしておけば一般のFBユーザーが出雲に天文同好会があるのを知る入口にもなるかな?
ということで, 試行的にやってみています.
会員の皆さんに, このためにわざわざFBアカウントを作って参加することを呼びかけるものではなく, 既にFB使っている方や興味を持たれた方に, とりあえず使ってみていただけたら...というくらいです.
よろしくお願いします.
なお, FBを使う上での疑問などがありましたら, FBグループの方で書き込んでいただくか, 私に個人的に連絡いただければできる限り対応します.
例) いちいち「通知」がきてうるさい → グループからの通知をOFFにできます.
ロケハンに行ってきました。 投稿者:2号 投稿日:2022/09/25(Sun) 12:29 No.3673

昨夜、天気が良さそう(なはずだった)ので、次シーズンのカノープスやオメガ星団撮影の候補地の検討に松江の本宮山に行ってみました。
松江や出雲の街明かりが若干気になるものの容易に高さ(279m)が稼げることと、真南は比較的暗そうだったので来期チャレンジしようかと思います。
以前、日中に上がったときには、無線屋さんがアンテナのステーを広範囲に張っていたこともあったので、絶対大丈夫とは言えませんが、道中を含めて寂しいところなので、夜に訪れる人はそうそう居ないんじゃないかと勝手に思っています。

到着した時はそこそこ晴れていましたが次第に雲が広がったので、50分ほど南天の軌跡を撮ってから撤収しました。

Re: ロケハンに行ってきました。 - 2号   2022/09/25(Sun) 12:37 No.3674
連投ですが、現地からの眺望です。
数秒露光のため実際に見えるよりもよりもずいぶん明るく写っていますので、誤解なきよう。

Re: ロケハンに行ってきました。 - 2号   2022/09/25(Sun) 12:46 No.3675
続けて・・・
肉眼でもカシオペア座付近まで天の川が見えていたほど空気は澄んでいたようです。
そこで、固定撮影でM31がどこまで写るか試してみました。(リサイズ以外の画像処理なし)
24mm・f4・ISO4000・30秒

Re: ロケハンに行ってきました。 - hiro   2022/09/26(Mon) 22:55 No.3676
なかなかの眺望ですね。
もう20年以上前ですが、昼間に登ったことがあります。
その頃の山頂は無線中継所の建物が建っていて、車を停めたらあまりスペースがなかったように記憶しています。何台が置けるような広さはありましたか?
Re: ロケハンに行ってきました。 - 2号   2022/09/27(Tue) 00:08 No.3677
何年か前に中継局は撤去されて、今は一角に携帯電話の基地局があるくらいです。
車であれば、Uターンを考えると4〜5台は十分停められるのではないかと。
過去に主郭があったそうですので、中継局がなくなった分、舗装はされていませんが広さはそこそこありました。
ただ、撮影となると水平出しに手間取るかもしれません。
Re: ロケハンに行ってきました。 - hiro   2022/09/27(Tue) 17:40 No.3679
情報ありがとうございます。
今度ぜひ行ってみたいと思います。
米子高専衛星 投稿者:流星塵 投稿日:2022/09/24(Sat) 23:23 No.3671

【9月22日の山陰中央新報の記事から】

全国の高専8校が共同開発した超小型人工衛星が、10月7日に打ち上げされるようです。

米子高専の3人がソフトウェアのプログラミングを担当したそうです。

人工衛星の打ち上げ、成功するといいですね。

出雲市科学作品展 投稿者:流星塵 投稿日:2022/09/16(Fri) 19:02 No.3662

出雲科学館で、出雲市科学作品展が開催されています。

出展作品 310点もあるのに、天体観察は1点だけだったかな?
見落としがあるかも?

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -