遂に4月13日・14日に西村20p反射経緯台のメンテナンスを行いました。主に塗装とさびたネジ類の交換、汚れた主鏡の清掃、光軸調整です。塗装は思った以上に傷んでいました。空気の通わない湿気の多い空間に置いておくとこうなると言った見本のようです。主鏡は西村によくある木辺鏡や苗村鏡では無く西村のオリジナルです。星像を観ながら納得がいくまで研磨するというものです。斜鏡はキレイでしたので何もしていません。
先程西空に飛んでいました
ポンブルックス彗星は見えなかったけどこちらに報告します
バーストで明るくなってるらしいという話を見て, 夕方晴れたので三瓶に行ってみました. 西が見える所として北の原も行ってみましたが林があって低空はダメ, 西の原は駐車場からは西の低空が見えませんが野原を登って登山口くらいまで行けば視界は水平線までありました. 低山の稜線の上に水平線が見える感じです.
おひつじ座を通過中の感じで撮ってみました. (徒歩で400m運ばなきゃなのでポラリエとカメラ1台, 双眼鏡だけ)
Samyang 85mmF1.8=>2.8, Fujifilm X-T20 ISO1600 30s 31コマスタック.
今回は日御碕方面(追石鼻 駐車場より)にプチ遠征をしてきました。
数日前とは かなり尾の様子が変化しているようですね。
2号さん、追石鼻の情報 ありがとうございました!
本当に参考になりました〜
カメラ Canon EOS Ra
撮影日時 2024/04/05 19:44〜19:57
撮影モード バルブ撮影
シャッター速度 30秒×22枚
絞り数値 2.8→3.2
ISO感度 3200
レンズ TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
焦点距離 200.0mm
架台 ビクセンGPガイドパック自動導入改造機
中心部をトリミング
画像処理ソフト ステライメージ9
- Joyful Note -